映画の原題 (邦題、未公開のものは仮題)
・公開年順(同一年の場合は、ABC順)に並べてあります。
・未公開・未発売のものが日本公開・発売になった場合、邦題も変更されます。
☞ 印のあるものは、映画の題名(原題)をクリックしてください。
・10 1/2 (10歳半) アメリカ
☞Brestskaya krepost (ブレスト要塞大攻防戦) ベラルーシ・ロシア
・Burning Bright (バーニング・ブライト) アメリカ
・Charlie St. Cloud (きみがくれた未来) アメリカ
・Diary of a Wimpy Kid (グレッグのダメ日記) アメリカ
☞Entrelobos (エントレロボス/狼とともに) スペイン
・First Dog (ファースト・ドッグ/大統領のわんちゃん) アメリカ
☞Gainsbourg (ゲンスブールと女たち) フランス
・Hadikduk HaPnimi (僕の心の奥の文法) イスラエル
・Hereafter (ヒア アフター) アメリカ
・Hesher (メタルヘッド) アメリカ
・Het Geheim (消失マジック) オランダ
☞Hævnen (未来を生きる君たちへ) デンマーク
☞Insidious (インシディアス) アメリカ
・Jack and the Beanstalk (ジャックと天空の巨人) アメリカ
・La rafle (黄色い星の子供たち) フランス
☞Let Me In (モールス) アメリカ
・Lifted (歌に心を) アメリカ
・Min bäste fiende (弱者同盟) デンマーク
・Nanny McPhee and the Big Bang (ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ) イギリス
☞Never Let Me Go (わたしを離さないで) イギリス
・Pa negre (ブラック・ブレッド) スペイン
・Percy Jackson & The Olympians: The Lightning Thief (パーシー・ジャクソンと
オリンポスの神々) アメリカ
・Quartier lointain (遥かな町へ) ベルギー
☞Susa (スサ/打ち砕かれた希望) ジョージア
・Teenage Paparazzo (ティーンエイジ・パパラッチ) アメリカ
・Teufelskicker (悪魔的キッカー) ドイツ
☞The Boy Who Cried Werewolf (TV) (僕は本家狼男) アメリカ
・The Chronicles of Narnia: The Voyage of the Dawn Treader (ナルニア国物語
/第3章:アスラン王と魔法の島) アメリカ
・The Last Airbender (エアベンダー) アメリカ
☞The Next Three Days (スリーデイズ) アメリカ
☞Toast (トースト/幸せになるためのレシピ) イギリス
・Ways to Live Forever (永久(とわ)に生きる) イギリス
☞Wenecja (ヴェネツィア) ポーランド
☞Womb (愛を複製する女) ドイツ
☞Yohan - Barnevandrer (ヨハン/出稼ぎ児童) ノルウェー
☞25 Hill (「25ヒル」道路) アメリカ
・4 Tage im Mai (五月の4日間) ドイツ・ロシア
・A Bag of Hammers (人生の軛(くびき)) アメリカ
☞Angel (天使/ユーリックとおじいちゃん) ロシア
☞Babycall (チャイルドコール/呼声) ノルウェー
☞Bringing Up Bobby (リセット) アメリカ
☞Cápsulas (ヘロインカプセル) グアテマラ
・Der ganz große Traum (コッホ先生と僕らの革命) ドイツ
・Diary of a Wimpy Kid: Rodrick Rules (グレッグのおきて) アメリカ
・Dolphin Tale (イルカと少年) アメリカ
☞Extremely Loud & Incredibly Close (ものすごくうるさくて、ありえないほど近い)
アメリカ
☞Hugo (ヒューゴの不思議な発明) アメリカ
☞Infancia clandestina (偽名の少年) アルゼンチン
☞Jess + Moss (ジェス+モス) アメリカ
☞La clé des champs (自由への鍵/素晴らしき水辺の自然) フランス
・Le petit poucet (親指トムの冒険) フランス
☞Le premier homme (最初の人間) フランス
☞Lost Christmas (TV) (ロスト・クリスマス) イギリス
☞Michael (ミヒャエル) オーストリア
☞Monsieur Papa (ムッシュー・パパ) フランス
☞Neverland Part 1 (TV) (ネバーランド〔前編〕/ピーター・パンと魔法の石) イギリス
☞Neverland Part 2 (TV) (ネバーランド〔後編〕/ピーター・パンとフックの海賊船)
イギリス
・Real Steel (リアル・スティール) アメリカ
・Sherlock Holmes nevében (ホームズ探偵団と秘密のサーカス) ハンガリー
☞Soog (悲嘆) イラン
・Super 8 (SUPER 8/スーパーエイト) アメリカ
・The Abduction of Zack Butterfield (ザック・バターフィルドの誘拐) アメリカ
☞Utpressing for nybegynnere (初心者のゆすり) ノルウェー
・We Bought a Zoo (幸せへのキセキ) アメリカ
・Wickie auf großer Fahrt (ビッケと神々の秘宝) ドイツ
・Will (ウィル/夢をかなえる旅) イギリス
☞X-Men: First Class (X-MEN ファースト・ジェネレーション) アメリカ
☞Arcadia (アルカディアへ) アメリカ
☞Barricade (バリケード) アメリカ・カナダ
☞Battleship (バトルシップ) アメリカ
☞Becoming Redwood (レッドウッドでらしく生きること) カナダ
・Brammetje Baas (ブラムチェ・バース) オランダ
☞De Groeten van Mike! (マイクから よろしく!) オランダ
☞I Am... Gabriel (私は ガブリエル) アメリカ
☞Imaginaerum (ナイト・オブ・ファンタジー/次元を超えた冒険) カナダ・フィンランド
・Jesus Henry Christ (ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー) アメリカ
☞L'enfant d'en haut (シモンの空/姉の秘密) フランス・スイス
・Least Among Saints (一番小さな聖人) アメリカ
☞Lo Imposible (インポッシブル) スペイン
・Mees Kees (ケイス先_) オランダ
☞Meu Pé de Laranja Lima (ぼくのオレンジの木) ブラジル
・Moonrize Kingdom (ムーンライズ・キングダム) アメリカ
・Nono, het Zigzag Kind (ジグザグキッドの不思議な旅) オランダ
・Paranormal Activity 4 (パラノーマル・アクティビティ4) アメリカ
・The Adventures of Mickey Matson and the Copperhead Treasure
(アドベンチャーズ/謎の古代兵器と3つの神話) アメリカ
☞The Amazing Spider-Man (アメイジング・スパイダーマン) アメリカ
☞The Odd Life of Timothy Green (ティモシーの小さな奇跡) アメリカ
・The Perks of Being a Wallflower (ウォールフラワー) アメリカ
・Vampire Dog (おしゃべり魔法犬ファン) カナダ
☞Wrath of the Titans (タイタンの逆襲) アメリカ
☞1er amour (初恋) カナダ
☞A nagy füzet (悪童日記) ハンガリー
☞Belle et Sébastien (ベル&セバスチャン) フランス
☞Camp (キャンプ) アメリカ
・Dark Skies (ダークスカイズ) アメリカ
・Ender's Game (エンダーのゲーム) アメリカ
☞Insidious: Chapter 2 (インシディアス 第2章) アメリカ
☞Iron Man 3 (アイアンマン3) アメリカ
・La danza de la realidad (リアリティのダンス) チリ
・Lauf Junge lauf (ふたつの名前を持つ少年) ポーランド
・Mees Kees op kamp (ケイス先_、キャンプへ) オランダ
・The Book Thief (やさしい本泥棒) アメリカ・ドイツ
・The Lost Medallion: The Adventures of Billy Stone (レジェンド・オブ・メダリオン
/時空を越えた秘密の島) アメリカ
☞The Young and Prodigious T.S. Spivet (天才スピヴェット) フランス・カナダ
☞Olympus Has Fallen (エンド・オブ・ホワイトハウス) アメリカ
・Standing Up (スタンディング・アップ) アメリカ
☞The Carpenter's Miracle (TV) (大工の起こした奇蹟) カナダ
☞The Hobbit: The Desolation of Smaug (ホビット/竜に奪われた王国)
ニュージーランド
☞Tu seras un homme (レオとテオ) フランス
・Tumman veden päällä (ペテのさんざんな1年) フィンランド
・Zipi y Zape y el club de la canica (アメイジング・トイワールド/カラクリ迷宮と
おもちゃ王の秘宝) スペイン
☞Alexander and the Terrible, Horrible, No Good, Very Bad Day (アレクサンダー
の、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日) アメリカ
☞Billy Elliot the Musical Live (ビリー・エリオット/ミュージカルライブ) イギリス
☞Billy Elliot the Musical Live 1 【分析編1】
☞Billy Elliot the Musical Live 2 【分析編2】
・Boychoir (ボーイ・ソプラノ/ただひとつの歌声) アメリカ
・Boyhood (6才のボクが、大人になるまで) アメリカ
☞Chasing Ghosts (チェイシング・ゴースト/兄を亡くした少年) アメリカ
☞Das Sommerhaus (夏のあずまやで) ドイツ
・Earth to Echo (アース・トゥ・エコー) アメリカ
・Het leven volgens Nino (ニノの奇妙な一年) ベルギー
・Ich seh ich seh (グッドナイト・マミー) オーストリア
☞Il ragazzo invisibile (インビジブル・スクワッド/悪の部隊と光の戦士) イタリア
・Kapgang (競歩/マーチンの堅信礼) デンマーク
・Mercy (血の儀式) アメリカ
☞Ničije dete (誰の子でもない) セルビア
・Oorlogsgeheimen (守るべき秘密) オランダ
☞Operasjon Arktis (サバイバル・ランド) ノルウェー
☞Paper Planes (紙飛行機) オーストラリア
☞Playing It Cool (プレイング・イット・クール) アメリカ
・Pojken med guldbyxorna (キッズ・レボリューション) スウェーデン
☞Povodyr (導き手) ウクライナ
☞Princess (プリンセス) イスラエル
☞St. Vincent (ヴィンセントが教えてくれたこと) アメリカ
☞Terre battue (フォーティ・ラヴ) フランス
・The Babadook (ババドック/暗闇の魔物) アメリカ
・The Boy in the Dress (TV) (ドレスを着た少年) イギリス
・The Games Maker (ゲームメイカー/消えたジグソーパズルと巨大迷路の秘密)
アルゼンチン
☞The Hobbit: The Battle of the Five Armies (ホビット/決戦のゆくえ)
ニュージーランド
・The President (独裁者と小さな孫) ジョージア
☞The Well (ラスト・サバイバーズ) アメリカ
☞Theeb (ディーブ 〔オオカミ〕) ヨルダン
☞Vie sauvage (放浪の親子/パコとツァリィとオケサ) フランス
・Wiplala (ミクロ・アドベンチャー) オランダ